| 
        
        
          |  結果発表!
 |  |  
 
        
        
          |  | 東京都/石垣 
            公士さん 12年に一度の登場…。さて、誰かな?
 
  | 
              
              
                |  
 
 
 
 |  
                | ◆審査員より◆ 今まさに龍が飛び出てきそうな感じが良く出ていると思います。審査員全員一致で「筆休め賞」です!!
 
 |  |  
 
 
 
        
        
          |  |  |  |  
          |  | 静岡県/津野 
            和寛さん 
 |  
          |  |  
 
 | 子供、辰年、2000年をどう関連付けるか苦労しました。子供の顔はデジカメで撮影編集し、胴体は手書きした物をスキャナーで読み込み編集しました。 ◆審査員より◆
 筆休めに入っているイラストを使った好例ですね。2000の文字を炎に見立てたアイデアがとても良いと思います。
 |  
          |  | 東京都/益岡 竜介さん 
 |  
          |  |  | 全体に落ち着いた中にも明るい感じを出そうとしました。Illustrator 
            で竜の顔の特徴的な部分を筆で描いたように作り玉をくわえてさせました。玉 の丸さを出すために玉の中の写真は多少丸みを与えています。最後は 
            Photoshop 
            で仕上げました。 ◆審査員より◆
 シンプルなレイアウトなのにインパクトは十分!!デジカメでとった画面 
            を龍の口の中に入れるとはおもしろい!!
 |  
 
 
 
        
        
          |  |  
 |  |  
          |  | 神奈川県/小林 
            由香里さん 
 |  
          |  |  
 
 | 「21世紀に向けて走ろう」がテーマです。 ◆審査員より◆
 車好きの方ならもうお分かりですね。メーターを年賀状にするアイデアにもビックリですが、完成度はもうプロ並みですね。
 
 
 |  
          |  | 東京都/高桑 
            真恵さん 
 |  
          |  |  
 
 | ドラゴンは仮想動物なので、見本がなくて苦労しました。実際は、ワニとヘビと獅子をたしたものなのでしょうか? ◆審査員より◆
 まずイラストのインパクトに驚きました。龍の壮大なイメージが見事に表現されていると思います。
 |  
          |  | 東京都/加藤 
            隆さん |  
          |  |  | 3Dによる「龍」です。背景はデジカメ写 
            真で、合成です。 ◆審査員より◆
 3Dで表現された龍がとてもかわいらしいですね。
 |  
 
 
 
        
        
          |  |  |  |  
          |  | 岡山県/福池 
            美香さん |  
          |  |  
 
 | かわいいのが大好き ◆審査員より◆
 年賀状なのにアロハ。このギャップに審査員一同大うけでした。
 |  
          |  | 岡山県/三宅 
            磨美さん |  
          |  |  
 
 | 龍の色付けに苦労しました。 ◆審査員より◆
 タドタドしい手書き風な所が逆に新鮮です。色使いも◎。
 |  
          |  | 岡山県/島村 
            一慶さん |  
          |  |  | このキャラクターは、自分の頭の中で常に想像され、MACというすぐれた機械から形として生まれてきたものです。 ◆審査員より◆
 こんなに賑やかな年賀状初めて見ました(笑)。細かい所にも作者のこだわりが見えます。
 |  
 
 参加賞を抽選にて当選された方は、商品の発送を持って発表とさせていただきます。
 
 
   |